梅雨の時季と女性の身体

関東も梅雨入りしましたね☔

 

梅雨は湿気の多い時季ですが、東洋医学にはこのような時季に体調不良を起こす原因の一つとして

 

「湿邪」(しつじゃ)という概念があります。

 

湿邪は、雨が続くなど湿気が身体にたまることにより病気を発症しやすくなります。

 

つまり、外の環境の変化により、身体の中に侵入してくる邪気ということです。

 

湿邪には「粘り・停滞する」性質があり、下半身に溜まりやすい特徴もあることから、

 

女性は「おりもの」が増えやすくなります。ですので、なるべく下着など清潔に保つように

 

意識しましょうconfident

 

 

また、この時季は食欲不振・胃の不調・身体がだるい・頭痛・むくみ・関節の痛み

 

などの不調が起こりやすい時季です。

 

このような時季には、食べるものに要注意です☆

 

生ものは食べない、冷たい食べ物・飲み物を摂らない!!

 

ことです。

 

なるべく胃腸に優しいものを食べるようにするということですねgood

 

生野菜とか、お刺身とか、アイスとか、アイスとか・・・我慢しましょう~~bearing

 

湿が溜まると胃腸(脾胃)の機能が低下しやすいので、その対策として有効な食べ物として、

かぼちゃ(脾の働きを助ける)

ねぎ、しそ、にんにく、みょうが、しょうが(胃の働きをよくする)

トマト、なす(脾を助けて消化機能をサポート、利尿作用もある。冷え性の人は摂り過ぎに注意)

などがオススメです。

もちろん食べるときは加熱してから食べるようにしましょうshine

 

それでは頑張って梅雨を乗り切りましょうねrocknote

 

かなこ鍼灸院